アイドルマスターシンデレラガールズ無課金DE攻略
モバマスことモバゲーからリリースされているアイドルマスターシンデレラガールズの攻略日記サイトです。イベントに関する日記を中心に、wiki以上にわかりやすいサイトを目指して更新していきます。またモバコインを貯める裏技も公開中!
無課金でやるのもいいですが、元々自分の手元になかったお金なら安心して使うことができますよね♪
ゲーム開始当初、プラチナガチャをやりましたが、レア度の高いカードをゲットすることができなかったので、私はフリートレードでレア+(レベルMAX)のカードを2枚ゲットしました♪
それによって、LIVEバトルやイベントもビギナーであるにもかかわらず楽しむことができました。
また、アイテムだってある程度必要です。

あと1個スタミナドリンクがあれば・・・エナジードリンクがあれば・・・。
そう思った時にはもう遅いので、私はある程度ストックしてます♪
ただ今!私がスタート時からゲームを有利に進めることができた方法を公開中です!
- アイドルマスターシンデレラガールズ開始日:2013年2月28日
無課金でやるのもいいですが、元々自分の手元になかったお金なら安心して使うことができますよね♪
ゲーム開始当初、プラチナガチャをやりましたが、レア度の高いカードをゲットすることができなかったので、私はフリートレードでレア+(レベルMAX)のカードを2枚ゲットしました♪
それによって、LIVEバトルやイベントもビギナーであるにもかかわらず楽しむことができました。
また、アイテムだってある程度必要です。


そう思った時にはもう遅いので、私はある程度ストックしてます♪
ただ今!私がスタート時からゲームを有利に進めることができた方法を公開中です!
各ステータスについて
ステータスには、スタミナ・攻コスト・守コストの3つがあります。
どれをあげればいいのかわからない方もいらっしゃると思うので、
ここでは、各ステータスの特徴・役割をお伝えします。
【スタミナ】
お仕事を進めるうえで必要になるステータス。
スタミナ1の回復速度は3分となっており、
自然回復速度は遅めです。
なのである程度割り振っておけば、多少放置しても
自然回復を無駄にしなくて済みます。
スタミナが高ければ、スタミナドリンクもそれだけ有効に活用することが
できるようになります。
スタミナを消費するイベントでは、特に大きな効果を発揮します。
【攻コスト】
攻コストが高ければ、それだけLiveバトルが有利になり、
衣装も奪いやすくなります。
多少、この攻コストが低くても、対戦相手を厳選すれば、
バトルで勝てます。
イベントによっては、攻コストが高い方が有利な場合もあります。
攻コスト1の回復は1分かかります。
【守コスト】
この守コストが高ければ、バックメンバーが多くなり、
Liveバトルを仕掛けられても、返り討ちの率が高まります。
また、対戦相手には、自身の守コストが判断材料になるため、
高ければバトルを仕掛けられる率は低くなる。
ただ、消費する機会は、それほど多くはないので、
この守コストに多くを振り分ける必要はなく、
ある程度振っておけばいいのではないでしょうか。
バトル画面で、みんながどの程度守コストに
振っているか見ることができますので、参考にされるといいでしょう♪
守コスト1の回復は1分かかります。